top of page

​イベント情報
☆各イベントの様子はブログに一部掲載していますのでぜひご覧ください☆

令和7年度のイベント情報も順次更新してまいります!
 

​介護者のつどい
(要申し込み)


開催日
令和7年 5月16日(金)10:15~11:45
     11月21日(金)10:15~11:45



 

R7介護者のつどい.png

​男性介護者のつどい
​(要申し込み)

​工作や時には体操をしながら、ゆっくり一息つけるお時間をご用意しています★

開催日

令和7年

9月1日(月)10:15~11:45

令和8年

1月15日(木)10:15~11:45

3月1日(月)10:15~11:45

場所

​馬橋市民センター第一会議室

R7男性介護者のつどい.png

自由参加!(申込不要)
~あたまとカラダの健康体操教室​~
映像に合わせて行う体操教室

DVDを利用し映像に合わせて行う体操教室です。

自由参加ですが当日の参加人数によってはお断りする場合が有ります。

開催日

令和7年

4月16日  5月14日  6月11日

7月2日  8月13日   9月10日 

10月15日 11月5日  12月10日

令和8年

1月14日  2月18日  3月11日

場所

シニア交流センター2階会議室

時間

​10時~11時

DVD.png

認知症サポーター養成講座(要申し込み)

​認知症を正しく理解し認知症の人やその家族を見守り、支援する認知症サポーターを要請する講座です。

開催日

令和6年

4月22日(月)5月27日(月)

6月24日(月)7月29日(月)

8月26日(月)9月30日(月)

10月28日(月)11月25日(月)

12月23日(月)

令和7年

1月27日(月)2月25日(火)

3月31日(月)

場所

馬橋市民センター

時間

​10時~11時30分

R6認サポ.png


あたまとカラダの健康体操教室
                (要申込!)

偶数月に2回コースで開催しています。

開催の募集は奇数月の

1日の広報まつどに掲載されますので、

  掲載後、

お電話などにてお申込みください。

     ☆2回とも参加できる方が対象となっております。

     ☆定員人数を上回った場合は、馬橋西地区の方、

      初めて参加される方を優先とさせていただきます。

場所

馬橋市民センター3階 ホール

時間

​10時~11時

体操.png
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 馬橋西高齢者いきいき安心センター。Wix.com で作成されました。

bottom of page