top of page

検索


お花の寄付、植え付けをしていただきました🌼
いつもお花を見守ってくださっている地域の方より、また、お花のご寄付、植え付けをしていただきました! 本当にいつも、綺麗に街並みを一緒に保つ気持ちをお持ちいただき、ありがとうございます☆ お花のある暮らしは心にも潤いを与えてくれます♪...
mabashinishihoukat
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


「手回しライト工作~男性介護者のつどい~」のお知らせ♪
イベントのお知らせです🎵 年が明けた来年、1月開催の「男性介護者のつどい」、今回は、のりもハサミも使わないで組み立てて作れる、「手回しライト」工作を行います! イベント情報ページにも追って掲載します。 令和6年 1月 8日 (月)祝 10:00~11:30...
mabashinishihoukat
2023年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

新しいメンバーの紹介です🎵
この度、馬橋西地域包括支援センターに新しいメンバーが加わりました! その名も……… にしまバッドマンです!!(センター長命名) 西馬橋の平和を守るマン☆ 外の掲示板など外のラック、などなど、いろんなところで登場していますので、ぜひ!探してみてください♪
mabashinishihoukat
2023年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
オレンジパトウォーク実施しました☆
7月、8月は暑さのために中止していましたオレンジパトウォーク。 だいぶ涼しくなってきたので、2か月振りに実施しました! 今回は当センター近くの広田公園から出発し、2グループに分かれて西馬橋広手町周辺をパトウォーキング。 8名のオレンジ協力員の方々が参加してくださりパトロール...
mabashinishihoukat
2023年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

馬橋小学校放課後児童くらぶで出張!認知症ポーター養成講座!
8月29日(火)夏休みの終わりに、馬橋小学校、放課後児童くらぶの生徒さんに向けて、出張!認知症サポーター養成講座を開催してきました! 13:00~の講座だったので準備も考えて少し早めにお伺いしましたが、すでにテーブルをみんなで片付けて広くなったフロアに並んで座って待っていて...
mabashinishihoukat
2023年8月31日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


オレンジガーデン2号庭のお手入れ時期でした🌼
近隣福祉用具事業所のアルファメディルさんの店先にある「オレンジガーデン2号庭」。 6月に1回目のお花の植え替えをさせて頂いてから、そろそろ次の植え時になったので、いつもお手伝いいただく地域の方をお誘いして、お手入れをしてきました!...
mabashinishihoukat
2023年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

どっこいしょ祭り2日目開催しました!
8月18日(金)2日目のどっこいしょ祭りを開催しました! 今回もまた、暑い中でしたが、たくさんの地域の方がご来場くださいました☆ 足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました! 今回もオレンジ協力員さん、中学生のボランティアさん、そして今回は馬橋西の通いの場「こみか...
mabashinishihoukat
2023年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

どっこいしょ夏祭り!開催しました!
8月4日(金)午後、どっこいしょ夏祭りを開催しました☆ 暑い中、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! 小さなお部屋でしたが、ヨーヨー釣り、射的、輪投げ、ボールダーツの 小さく遊びものコーナー、その他には認知症簡易チェックテストコーナー、脳トレコーナー、健康...
mabashinishihoukat
2023年8月8日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


かぼちゃ、受粉しました🌱
雌花の花が開いたので、今朝、無事、受粉をしました! 少しずつ雌花が増えてきたので、実が大きくなってくれるといいなぁ♪
mabashinishihoukat
2023年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


かぼちゃ進捗状況・・・
今年も着々と育ってくれているかぼちゃ。 だいぶつるが伸びて雄花が沢山咲く様になりました! 肝心の雌花はまだぽつりぽつりです。。。 順調に実をつけてくれるでしょうか👏
mabashinishihoukat
2023年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

アベノマスク再利用!かいわれ栽培!
なにかと話題となった懐かしの「アベノマスク」。 残った在庫の話題もぽつぽつとテレビのニュースやインターネットニュースなどにもあげられています。 そんな中に有効活用再利用法が! ”アベノマスクでかいわれ栽培” センター職員達も自宅に種を持ち帰り試してみました!...
mabashinishihoukat
2023年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


☆七夕の短冊に願い事をありがとうございました☆
七夕ではたくさんの願い事を笹の葉に飾ることが出来ました☆彡 ありがとうございました! みなさまの願い事がかないますように…☆彡
mabashinishihoukat
2023年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


七夕の笹飾りを飾っています☆彡
七夕の季節になりました。 今年もセンター前に笹飾りを飾り始めました。 自分の事、家族の事、健康の事、恋のこと?♡などなど思い思いの願い事を短冊に願いを込めて書きませんか☆ 短冊とペンをセットで置いてありますので是非、ご自由にご記入ください!...
mabashinishihoukat
2023年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ほおづきの実がなりました!
ほったらかし「ほおづき」、気がついたら今年も実をつけてくれていました☆ 今は緑の実ですが、お盆の時期にはオレンジに色付くと思います♪ 楽しみです。
mabashinishihoukat
2023年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


かぼちゃの花が咲きました!
今年も植えたジャイアントかぼちゃのお花が咲きました☆ かぼちゃが出来るには実のなる雌花に雄花を受粉します。 実のなる雌花はもう少しつるが伸びて葉が増えていくとついてきます。 元気に成長していきますように~♪
mabashinishihoukat
2023年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


オレンジガーデン2号庭(アルファメディカルさん)お花の植え替えをしました!
近隣福祉用具事業所アルファメディカルさんの店先に作らせていただきましたオレンジガーデン2号庭のお花の植え替えをしてきました! 以前より一緒に作業して頂いています地域の方に今回もご協力頂きました☆ とても華やかな2号庭になりました! 最後に記念撮影♪...
mabashinishihoukat
2023年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


☆マリーゴールドの種を配布しています☆
世界アルツハイマーデーをご存じですか? 初めて耳にしたという方も少なくはないと思います。 1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。また、...
mabashinishihoukat
2023年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


近隣のグループホームへお花をプレゼントしました🌼
毎年、春時期と秋口に季節のお花を近隣のグループホームへプレゼントしています。 入所者の皆様で楽しく植え付けてくださり、きれいに咲くお花を見て笑顔の皆様の写真などを報告くださったりしました。 お花の購入は、流山にある特別支援学校「流山高等学園」の園芸科にて購入させていただいて...
mabashinishihoukat
2023年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


お花の寄付をいただきました🌼
いつもオレンジガーデンを気づかってくださり、お花にも詳しいので色々と教えてくださる地域の方から、夏にも強いお花の寄付を頂きました☆ 暑い夏も街並みが華やかになりますように♪
mabashinishihoukat
2023年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


5月、パトウォークを実施しました!
5月24日、パトウォークを実施しました。オレンジ協力員によるパトウォークの見守り活動や地域包括支援センターを知っていただくためのチラシを配りながら見守り活動をしました。 10名のオレンジ協力員の方が集まってくださり、中道公園を出発し、西馬橋蔵元町、西馬橋1丁目周辺を歩きまし...
mabashinishihoukat
2023年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page