top of page

検索


かぼちゃの花が咲きました!
今年も植えたジャイアントかぼちゃのお花が咲きました☆ かぼちゃが出来るには実のなる雌花に雄花を受粉します。 実のなる雌花はもう少しつるが伸びて葉が増えていくとついてきます。 元気に成長していきますように~♪
mabashinishihoukat
2023年6月19日読了時間: 1分


オレンジガーデン2号庭(アルファメディカルさん)お花の植え替えをしました!
近隣福祉用具事業所アルファメディカルさんの店先に作らせていただきましたオレンジガーデン2号庭のお花の植え替えをしてきました! 以前より一緒に作業して頂いています地域の方に今回もご協力頂きました☆ とても華やかな2号庭になりました! 最後に記念撮影♪...
mabashinishihoukat
2023年6月16日読了時間: 1分


☆マリーゴールドの種を配布しています☆
世界アルツハイマーデーをご存じですか? 初めて耳にしたという方も少なくはないと思います。 1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。また、...
mabashinishihoukat
2023年6月13日読了時間: 1分


近隣のグループホームへお花をプレゼントしました🌼
毎年、春時期と秋口に季節のお花を近隣のグループホームへプレゼントしています。 入所者の皆様で楽しく植え付けてくださり、きれいに咲くお花を見て笑顔の皆様の写真などを報告くださったりしました。 お花の購入は、流山にある特別支援学校「流山高等学園」の園芸科にて購入させていただいて...
mabashinishihoukat
2023年6月13日読了時間: 1分


お花の寄付をいただきました🌼
いつもオレンジガーデンを気づかってくださり、お花にも詳しいので色々と教えてくださる地域の方から、夏にも強いお花の寄付を頂きました☆ 暑い夏も街並みが華やかになりますように♪
mabashinishihoukat
2023年6月5日読了時間: 1分


5月、パトウォークを実施しました!
5月24日、パトウォークを実施しました。オレンジ協力員によるパトウォークの見守り活動や地域包括支援センターを知っていただくためのチラシを配りながら見守り活動をしました。 10名のオレンジ協力員の方が集まってくださり、中道公園を出発し、西馬橋蔵元町、西馬橋1丁目周辺を歩きまし...
mabashinishihoukat
2023年5月31日読了時間: 2分


かぼちゃ、今年も植えてます!
今年もかぼちゃの時期がやってきました! センター職員の元で種から育った苗をオレンジガーデンに植え付けました☆ 去年は実がついてもなかなか大きくならずに終わってしまいました。 猛暑が続いたり、その年の気候の変化も影響するのでしょうか。。。...
mabashinishihoukat
2023年5月29日読了時間: 1分


みみちゃん(ミミズ)コンポスト、土に返しました♪
昨年の秋頃より始めたミミズコンポスト、オレンジガーデン土壌改良に向けてコツコツとセンター職員達が愛情をこめて育ててまいりました。 野菜のくずや昼食の残り、米ぬかなども与え、ぷくぷく育ち、順調に繁殖してくれていました。 春の花の植え付けに向けて、ついに先日、コンポストの土を植...
mabashinishihoukat
2023年4月19日読了時間: 1分
🙇 お詫び 🙇
ホームページ容量の関係で、過去に掲載しました記事の一部の画像が見れなくなってしまいました。 見てくださった方は申し訳ありません。 問題解決しましたので、これからも随時、イベントの様子やオレンジガーデンのことなどなど盛りだくさん更新してまいりますのでよろしくお願いいたします!
mabashinishihoukat
2023年4月19日読了時間: 1分


オレンジガーデン2号庭誕生! ~in福祉用具店アルファメディカル~
当センター前の植え込みで始めたオレンジガーデンに2号庭が出来ました! センターの近隣にある馬橋西地区の福祉用具事業所のアルファメディカルさんにご協力いただき、店先にオレンジガーデンを作らせていただきました! 今回も、以前お手伝いいただきました地域の方と一緒にガーデン作りを行...
mabashinishihoukat
2023年4月12日読了時間: 1分


🌷オレンジガーデンのお花たち🌷
暖かくなってまいりました! オレンジガーデンのお花たちもカラフルにのびのびと咲き広がっています♪
mabashinishihoukat
2023年3月29日読了時間: 1分


「大人の工作教室」開催いたしました!
3月27日(月)20名の方々にご参加頂き、「大人の工作教室」を開催しました。 工作の内容は、紙飛行機です。 子どもの頃、遊んだことのあるようなチラシで作る紙飛行機とはちょっと違い、本格的な、飛行率も研究されている、かつ簡単に作れる紙飛行機でした。...
mabashinishihoukat
2023年3月29日読了時間: 1分


咲いた🌷咲いた🌷
チューリップの花が咲きました♪ 暖かい日が増えてきて一つ咲いたと思ったら次々とつぼみが開き、いろんな色のお花が咲いてくれています。 ぜひ見に来てください🎵
mabashinishihoukat
2023年3月23日読了時間: 1分


介護者のつどい~パーキンソン友の会とともに~
3月10日、パーキンソン友の会の集まりと合わせて、その介護者の方を対象に介護者のつどいを開催しました。 当事者の方は友の会の集まりに、その間、介護者の方々には別室で集っていただく「つどい」となりました。 全国パーキンソン病友の会は、全国45の都道府県支部、会員数8,000名...
mabashinishihoukat
2023年3月13日読了時間: 2分


種から育てたビオラを植え付けました☆
包括職員が種から育てていたビオラがぐんぐんと成長してくれたので、オレンジガーデンに植え付けました! 暖かい春に向けて、お花が増えてきました。 お近くを通られた際にはぜひオレンジガーデンにお立ち寄りください♪
mabashinishihoukat
2023年3月1日読了時間: 1分


チューリップの季節🌷
チューリップの芽が伸びてきました! 春が待ち遠しい~
mabashinishihoukat
2023年2月24日読了時間: 1分


お花が増えた?!
オレンジガーデンのお花達は、普段私たち職員がご寄付頂いた苗や職員が種から育てたお花を植えています。 それが、、、お休み明けにオレンジガーデンを見て見ると、、、な、なんとお花が増えている?! 他の花とのバランスもきれいにとられてレイアウトされていました☆...
mabashinishihoukat
2023年2月24日読了時間: 1分


オレンジ協力員スキルアップ研修を実施しました☆
今回のテーマは「若年性認知症」についてです。 認知症というと高齢者の疾病と多く知られていますが、中には若くして発症されている方もいらっしゃいます。 普段は身近に知ることのない若年層の認知症について、オレンジ協力員さんにも知っていて頂きたいと今回のテーマとなりました。...
mabashinishihoukat
2023年2月15日読了時間: 2分


クロッカスが咲きました!
オレンジガーデンに春の兆しが見え始めました。 今期に植えたクロッカスが咲き始めました!小さなお花ですが、春の香りがします☆ 奥にはチューリップの球根も少しずつ伸びています。 どんな色のお花が咲くか楽しみです♪
mabashinishihoukat
2023年2月14日読了時間: 1分


🌼お花の寄付をいただきました🌼
オレンジガーデンを見守りアドバイスくださる方から、再び、お花のご寄付をいただきました! 花いじりは独学と初心者の私たち。なぜ元気がないのか、水やりのタイミングや置き場所など、その花に合ったアドバイスを下さり、とても助かっています。...
mabashinishihoukat
2023年2月7日読了時間: 1分
bottom of page